-
5、6月の営業についてのお知らせ2022.5.13
5月と6月の素泊まり、お休みのお知らせ
※下記日程以外は通常営業(夕食は3日前までのご予約なので、ご予約がない場合は下記に記載が無い日程でも素泊まりのみの場合もございますので、日程が近いご予約の際はご確認お願い致します。)
5月16日 素泊まり
5月28日 みなとやUROCOガレージにてイベントの為、通常夕食お休みでUROCOにてキャッシュオンでフードとドリンクを販売。イベント詳細は後日
5月31日 素泊まり
6月1日 素泊まり
6月2日 宿お休み
6月19日〜23日 宿お休み
-
4月の営業について2022.3.23
4月の営業は下記の通りです
6.7.8 素泊まりのみ
11.12.14 お休み
15.16.17.24 素泊まりのみ
その他通常営業予定となります。
GWは休まず営業致します。
5月は紫ウニの最盛期!一度ならず二度三度、好きな人は無性に欲する美味さです。
-
ヘルパースタッフさん募集!2022.3.1
みなとやの住み込みスタッフとして宿のお手伝いをして頂ける方を募集しています。
店主やスタッフは休みや休憩のときは釣りやサーフィン、カヤック、読書や散歩に畑などをして日常を楽しんでいます。
愉快なご近所さんと一緒に遊んだり食事をしたり立ち話をすることも日常茶飯事です。
とても忙しい日もあります。簡単にお手伝いとはいってもやることはしっかりとが基本。
私達はただの通りすがりのただ宿の業務をしていただくスタッフさんではなく、ゲストさんにもご近所さんとも繋がりができるよう、印象に残ってほしいと思っています。
スタッフ同士でも島を出発したあとも御縁が繋がるような関係になっていくことを大切にしているため携わることが多く大変だと感じることもあるかもしれませんが、
スタッフ期間が終了しても壱岐に帰ってきたときにお帰りー!とスタッフはもちろんご近所さんにも言われるような故郷のような場所になってほしいと考えています。
様々な生き方のゲストさんとの出会いで多くの学びや発見があります。
何か表現してみたいことがあったらやってみましょう。
一緒に楽しい時間を過ごせる方の応募をお待ちしてます!
~みなとやのお手伝い内容~
館内清掃・チェックイン対応・夕食提供、片付けのお手伝い・消灯など
交代で状況を見ながら休憩やお休みをとっています。
お給料は発生しないフリーアコモデーション制。
お手伝い頂く代わりに滞在無料、3食の食事、または食材を提供します。
~応募条件~
・明るく健康な方
・飲食店、宿業に興味がある方
・コミュニケーションがしっかりとれる方
・海外の方は就労VISA必須
・1か月以上〜 3か月以上滞在できる方歓迎 ※滞在期間は応相談
お客様やご近所の方とのコミニケーションが必須です。
過剰に意識する必要はありませんが、目の前にいる方を大切にできる気持ちがあるとより島暮らしが楽しめます。
人と人との関係を大切にできる方に限らせて頂きます。
~応募方法~
下記項目をご記入の上、メールにてご連絡ください。
※顔写真の添付も御願い致します。
その後、電話(ビデオ通話)にて面接をさせて頂いております。
名前
性別
生年月日
住所
連絡先(自宅)
連絡先(携帯)
希望期間
応募動機
自己紹介(特技など)・送付先
当ホームページのメールアドレス宛へご返送ください。
minatoya.guesthouse@gmail.com
ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
心よりご応募お待ちしております。みなとやゲストハウス 大川漁志
-
2022年スタート!2022.1.15
あけましておめでとうございます。
今何日だよ~と新年から遅いご挨拶ですが、みなとやは相も変わらず
マイペースに、そして日々を楽しく暮らしております。
昨年から新しく誕生したUROCOガレージも作った本人たちも意外なほど大活躍で
冬もUROCOでご飯食べたりなんかしてます。
海で一緒に遊ぶアクティビティも増えて、今年は更に更にみなとやと壱岐の旅を楽しんで頂けるのでは
ないでしょうか。
様々な環境の変化はありますが、ここには変わらず変な店主と愉快ななかまたちがいます。
おおきく深呼吸して、今を、しっかり生きましょう 楽しくね
みなとや 海女女将
-
壱岐発クラフトビール誕生!2021.7.8
壱岐発のクラフトビールのお店が誕生しました!
その名も「ISLANDBREWERY」
今回御縁あって、みなとやの店主漁ちゃんがロゴデイを担当させて頂きました。
魚に合うビールをテーマに様々な種類、季節のビールが誕生しています。
お店で飲むもよし、テイクアウトも出来るのでみなとや飯と一緒に楽しむもよし!
お店は勝本町にありますので、クラフトビールを楽しみ、辰の島やまちあるき、イルカパークなどを楽しむコースもいいですね。
みなとや宿泊で車を使わず勝本を楽しめるバスの時刻表もまとめましたので、是非是非ご利用ください。
また、クラフトビール専用のグラウラーの貸し出しも行っておりますので、冷え冷えのままお持ち帰り頂けますよ!
ISLANDBREWERY
営業時間10:00~22:00
TEL 0920-42-0010
住所 勝本町勝本浦249
~みなとやからISLANDBREWERYへの行き方~島内路線バス利用編
バス料金:片道710円 1日フリー乗車券大人1,000円、中学生以下500円(バス車内で購入可能)
「行き」勝本方面行
思案橋(みなとや最寄りバス停) 勝本入口 ①9:49 ①10:30 ②10:57 ②11:35 「帰り」芦辺方面行
勝本入口 思案橋(みなとや最寄バス停) ①13:38 ①14:16 ②15:26 ②16:17 ③16:27 ③17:02 ④17:35 ④18:10