-
夏イベントスケジュール2019.7.6
夏の壱岐イベントスケジュール
7月6、11日 藍染ワークショップin芦辺
7月7日 沖縄祭りin壱岐
7月13日〜8月久保誠写真展inチリトリ自由食堂
7月21日 壱岐島レゲエ祭 入場料無料!
Tweets by IKI_ISLANDLOVER8月から丸1ヶ月 ハワイ商店@チリトリ自由食堂
https://www.facebook.com/hawaiishoten/
8月3日 大大神楽@筒城浜
http://ikikankou.com/shrine/kagura/
8月11日 壱岐の島ふるさと花火 協賛募集中!
https://www.facebook.com/ikinoshimafurusatohanabi
8月13日 勝本町花火大会
8月14日 夏夢祭り「復活!海上レンジャー大会」挑戦者募集中!
8月14日 石田町花火大会
8月15日 芦辺町花火大会
8月18日 壱岐ビーチフェスティバルinツインズビーチ
http://www.ikikankou.com/wp/?p=1136 -
満る朝ごはん@チリトリ自由食堂2019.7.4
2019/07/03-07/17 朝7:30-9:30
新月から満月にかけて満ちていくエネルギーでおむすびを結ぶLAKUDAHOTEL bekkan
がチリトリ自由食堂でおむすびをむすびます。
月の満ち欠け「塩むすびセット」
・塩おむすび2個(おかわりできます)
・本日のお味噌汁と浅漬け、シモン茶つき
~売り切れ次第終了~
お米は長崎県壱岐産米の「ヒノヒカリ」(無農薬)土鍋でふっくら炊き上げます!
塩は長崎県平戸産「海の子」海水100%
お味噌汁には壱岐産の野菜や海藻
2019/07/17 朝8:00~ 満月ヨガとおむすびの会 ~Special Full Moon Morning~
満月の日、最大限に満ちたエネルギーの中、満ちるヨガと満るおむすびを。
ヨガ終了後、土鍋で炊き立てほかほかの塩むすびセットをみんなで食べましょう!
8:00-9:00 Feel Energy YOGA@yoga-ayumi
定員6名様 要予約
-
夏のヘルパースタッフさん募集2019.6.7
2019年7月~ヘルパースタッフさん大募集!
壱岐島の暮らしに興味がある方や旅好き、ゲストハウスが好きな方、きれい好きな方、日本各地や海外から来る素敵でおもしろいゲストさんとの出会いは楽しく、勉強になる刺激的な毎日ですよ。
~期間と待遇~
2週間~の短期からOK。
長期間優遇、大歓迎です。長期の場合は手当などが付く場合もあるので要ご相談下さい。
・雇用形態はフリーアコモデーションで、宿のお仕事をお手伝いいただく事で、宿泊と食事が無料となります。
・3食の自炊食材提供もしくは、まかない有り。店主の作るスパイスカレーや島の釣魚など食べる機会も多いです。
・空いた時間は自由にお過ごしください。
~お手伝い内容~
・チェックアウト後の館内清掃
・チェックイン補助・ゲストさんの夕ご飯時のお手伝い、お見送り等
・夕食提供のお手伝い
・消灯
・その日の状況により新しくオープンした食堂のお手伝い
~応募必須条件~
・思いやりをもって人と接することができるかた
・明るく健康的な方
・きれい好きな方
・臨機応変に対応できる方
・外国の方は就労可能なワーキングホリデーVISAが必要です。
詳細はお問い合わせください!
~応募・選考方法~
記項目をご記入の上、メールにてご連絡ください。顔写真の添付も御願い致します。
書類審査ののち、電話面接をさせていただきます。
名前
性別
生年月日
住所
連絡先(自宅)
連絡先(携帯)
希望期間応募動機
自己紹介(特技など)と自己紹介写真・送付先
当ホームページのメールアドレス宛へご返送ください。
minatoya.guesthouse@gmail.com
ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
心よりご応募お待ちしております。みなとやゲストハウス 大川漁志
-
青谷明日香LIVE!2019.4.20
2018年5月6日 青谷明日香さんのライブ開催が決定いたしました!
GW最終日の5月6日に青谷明日香さんのLIVEを食堂
で開催いたします~!
青谷さんは海女おかみが好きなアーティストさんで、昨年のもざき砂浜Tシャツアート展で青谷さんのライブを見に 行き、今度是非壱岐で~!とお話していました。
このご縁を繋いでくれたきまま焙煎所の菅原君に感謝です。
今回ようやく食堂もオープンし芦辺漁港望むこの場所で遂に実現です!
GW最後の日、陽が沈む前のほんわか空気が漂う夕方にスタート予定です。
それぞれ物語を感じる曲たち。じわじわと心に染みますよ!
日程 2019年5月6日(月祝)
会場 CHILITOLI自由食堂 (壱岐市芦辺浦62)
開場 13時 開始 13時30分~
料金 2500円(1ドリンク付)
予約/問い合わせ 0920-40-0190 minatoya.guesthouse@gmail.com
~青谷明日香 ~
キーボードかついで街から街へ。旅する吟遊詩人、青谷明日香。
郷愁あふれる田舎の風景から、哀愁ただよう都会のビルの風景まで、様々な主人公の物語を歌い紡ぐ。
笑いあり涙あり、じわじわと感情ゆさぶるステージで、
じわじわと信望者を増やし続ける。
CM、映像作品、テレビ番組主題歌等への楽曲提供や、
FUJIROCK FESTIVALをはじめとした大型フェス、
お寺、神社、カフェ、公民館など様々な場所で演奏活動中。
青谷明日香公式HP
http://aoyaasuka.com/2006年 弾き語りとしての活動をスタート。
2010年3月 1st ミニアルバム「さようならくじらぐも」リリース。
2011年8月 1stアルバム「夜はミカタ」リリース。
2012年3月 2ndアルバムにしてピアノ弾き語りアルバム、「異端児
の城」リリース。 2014年5月 3ndアルバム「冬の神様」リリース。
2017年4月 4ndアルバム「いつか歌になる」リリース。
-
みなとや3周年パーティ開催!2019.4.20
2018年5月5日12時~
みなとや3周年パーティを開催しま~す!
3年目はみなとやのある芦辺浦に変化が。
子供たちの立ち寄り場所と移住相談を兼ねる、たちまちフリースペースのオープン、みなとやお向かいにHAKOBUNECAFEがオープン、芦辺浦センター通りには新しい移住者の方も増えて同時多発的にリノベーションが起こり、灯台のみえる芦辺浦の玄関口には面白い形の単身者用アパートが建設中!
そしてみなとやの新しい試みCHILITOLI自由食堂をオープン。
よく他の町のかたから芦辺浦、なんか最近盛り上がってるね!という声をたくさん耳にするようになりました。
多人数でなくとも動き始めている一人ひとりがなんだか個性的、そしてこの町に根をおろすあたたかく素敵な町のひとたち。
混ざりあって尊重しあって高めあえる。そんな関係が出来たらいいなと思っています。
4年目に突入のみなとやゲストハウス、1日たりとも同じ日はなく泣き笑いの毎日。
更に沢山の方を巻き込み、沢山の方にお世話になって、支えられております!
5月5日こどもの日!
大人も子供もみんなこどもになってはしゃいで楽しい時間を過ごしましょう♪
そして日頃の感謝を伝えさせてください!
お昼ごろからゆるゆるとはじめますよーーーーーん。
詳細は決まり次第随時アップしていきます!日程
2019年5月5日 12:00START!12時 鏡開き&カンパーイ!
↓ 宴 (詳細は後日)
16時 昼の部おひらき
※夜の部の会場はPOTTOの予定!(詳細は後日)
出店
・CHILITOLI自由食堂
・POTTO
・HAKOBUNECAFE
・メイリキッチン
・あやとりや けしゴムハンコ
・荒木愛弓「オラクルカード〜美しい海から届く深い癒しのメッセージ〜」