







釣り師と海女の営む宿
店主夫婦採りたての新鮮な魚介を使った
お料理を楽しめる、島のゲストハウスです。
The lodging facility run by Angler and Ama (Sea woman)
Enjoy staying at the guesthouse in the Iki-island
that serves fresh ocean-seafood caught by the owners.
-
スタッフ募集のお知らせ
チリトリ自由食堂のバイト兼みなとやヘルパースタッフを募集致します!
みなとやの住み込みスタッフとして宿のお手伝い、昼はみなとやが運営するチリトリ自由食堂にてバイトをして頂ける方を募集しています。
食堂は現在夕方までの営業ですが、食堂の夜営業を自身でやってみたい!という方もいらっしゃいましたらお問い合わせください。
店主やスタッフは休みや休憩のときは釣りやサーフィン、カヤック、読書や散歩に畑などをして日常を楽しんでいます。
愉快なご近所さんと一緒に遊んだり食事をしたり立ち話をすることも日常茶飯事です。
とても忙しい日もあります。簡単にお手伝いとはいってもやることはしっかりとが基本。
私達はただの通りすがりのスタッフさんではなく、ゲストさんにもご近所さんにも印象が残ってほしい。
スタッフ同士でも島を出発したあとも御縁が繋がるような関係になっていくことを大切にしているため携わることが多く大変だと感じることもあるかもしれませんが、
スタッフ期間が終了しても壱岐に帰ってきたときにお帰りー!とスタッフはもちろんご近所さんにも言われるような故郷のような場所になってほしいと考えています。
様々な生き方のゲストさんとの出会いで多くの学びや発見があります。
何か表現してみたいことがあったらやってみましょう。
一緒に楽しい時間を過ごせる方の応募をお待ちしてます!
~みなとやのお手伝い内容~
館内清掃・チェックイン対応・夕食提供、片付けのお手伝い・消灯など
交代で状況を見ながら休憩やお休みをとっています。
お給料は発生しないフリーアコモデーション制。
お手伝い頂く代わりに滞在無料、3食の食事、または食材を提供します。
~チリトリのお仕事内容~
・ホール業務・調理補助
食堂の営業時間11時半~17時のうち、1日2時間~3時間程度 ※繁忙時は勤務時間が増えます
お休み週休2日 時給800円~
~応募条件~
・明るく健康な方
・飲食店、宿業に興味がある方
・コミュニケーションがしっかりとれる方
・海外の方は就労VISA必須
・3か月以上滞在できる方
みなとやゲストハウス、チリトリ自由食堂いずれもお客様やご近所の方とのコミニケーションが必須です。
過剰に意識する必要はありませんが、目の前にいる方を大切にできる気持ちがあるとより島暮らしが楽しめます。
人と人との関係を大切にできる方に限らせて頂きます。
~今後の主なイベント予定~
2020年
11月 豚料理MISSI@チリトリ自由食堂
大晦日 年越しパーティ&スタッフぽにょ生誕祭
2021年
元日 みなとや&チリトリ&ご近所さん対抗 打ち初めバレーボール大会
3月 チリトリ自由食堂2周年パーティ
4月か5月 みなとや5周年パーティ
5月 海女女将の紫ウニ漁スタート
などなど。
~応募方法~
下記項目をご記入の上、メールにてご連絡ください。顔写真の添付も御願い致します。
その後、電話(ビデオ通話)にて面接をさせて頂いております。
名前
性別
生年月日
住所
連絡先(自宅)
連絡先(携帯)
希望期間
応募動機
自己紹介(特技など)・送付先
当ホームページのメールアドレス宛へご返送ください。
minatoya.guesthouse@gmail.com
ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
心よりご応募お待ちしております。みなとやゲストハウス 大川漁志
2020.9.30
-
小さな朝のリトリート
△2020.07.05満月🌕
⚫️⚫️お知らせ⚫️⚫️
今夏、美しい自然に恵まれた
九州の離島・壱岐島で、
2回の月の満ち欠けと共に、
小さなリトリートを開催致します。福岡の博多港から高速船で約1時間。
とびきりに美しい海に囲まれた島で、
自分の内側をじっくりと「感じる」時間を
過ごしてみませんか?
夏旅の計画にぜひ◎
・
・
「ゆるめて、たべて、感じる」
ヨガセラピーと満ちるおむすびの
小さなリトリート自分の中の「感じる」を見つけ出し、
自分の軸につながる、
調和した豊かな時間となりますように◎■内容
「ヨガセラピー」 @yoga_ayumi
でからだをゆるめ、こころをほどいてから、
ゆっくりと「満ちるおむすび」 @lakudahotel_bekkan を召し上がって頂く
自分の内側にある感覚を感じ続ける時間です■期間
2020/07/21新月🌑→08/04満月🌕
2020/08/19新月🌑→09/02満月🌕
(おやすみ 7/24-26.8/23.30)■時間
5:00-9:30am終了
*5:00-7:00のうちご希望時間からスタート
*所要時間約150~180分
*毎週月曜火曜は、上記以外でもご希望時間に対応可能■参加費
おひとり 6,000円(税込)■人数
限定1日1組(3名様まで)■場所
ヨガセラピー :清石浜 or CHILITOLI自由食堂2階(天候やご希望にて決定)
満ちるおむすび:CHILITOLI自由食堂1階
@chilitoli■ご予約・お問い合わせ
代表者名・人数・ご連絡先・ご希望開始時間と場所を明記の上、2日前までにご予約をお願いいたします。
bekkan@lakudahotel.me
又はDMにて
・
・
▶️ヨガセラピーとは?
自然や自分自身とのつながり、調和と癒しを大切にするプログラム。自然界に存在する五行に沿ったオリジナルアロマオイルを使用したお手あて、呼吸法、瞑想、ヨガ、マルマセラピーを通して身体と心をゆるめ、内なる声を聴き、本来の自分との繋がりを体感していきます2020.7.7
-
2020夏 私の好きな朝ごはん
myfavorite~わたしの好きなもの~というテーマで、
これから好きなものをシェアする会をたびたび開いていこうと思います。
その一つとして、今回7月、わたしの好きな朝ごはん@チリトリ自由食堂はじめます。
壱岐島の夏に収獲した特上食材を使用したプレートやスープ。
そして焼き立てのクロワッサンをどうぞお楽しみください。
プレートは予約制ですが、それぞれ単品でのご注文もできます。
クロワッサン1つから、お持ち帰りなども出来ますのでお気軽にご利用ください。
ご注文頂いた方にはFREEコーヒーあります。
〇7月開催日程
7/12、19、24、25、26
〇場所 チリトリ自由食堂 ※みなとやから歩いてすぐ
〇時間 8時半~9時半
店内飲食、またはテイクアウトもOK ※プレートのみ要予約
〇予約・お問い合わせ minatoya.guesthouse@gmail.com またはhttps://www.instagram.com/minatoya_guesthouse/
~MENU~
〇わたしの好きな朝ごはんプレート~Great Summer Breakfast~ 1,000円
夏のそのときの旬の収穫したての野菜が主役に栄養価の高い島の古代米サラダや島のたまご、オリジナルドレッシングをかけた栄養満点のプレートです。
7月のプレート
・このみ農園さんのアスパラ
・壱岐産じゃがいもと、あまみのつよいサツマイモのフライドポテト
・古代米サラダ
・自家製オランダソース
・島のたまご
※前日昼12時までの要予約
※プレートのイメージ
〇フランスの家庭のレシピで作ったクロワッサン 1個280円
※無くなり次第終了 予約可
〇夏 島かぼちゃのこっくりとあまい冷製スープ 300円
※無くなり次第終了 予約可
〇FREE コーヒー ※ご注文の方のみ
2020.7.2
Shop information
-
お食事Food
- CHILITOLI -自由食堂-CHILITOLI -Free Style Restaurant-
- みなとやが運営する食堂です。
フリースペース「たちまち」を併設しています。
詳しくはこちら。 A restaurant run by Minatoya
Next to it there is free space “Tachimachi”
Click here for detail.
- ピッツェリア ポットPizzeria Pot
- おいしい本格釜焼きナポリピッツァのお店です。 Delicious Neapolitan pizza is baked in the authentic fire oven.
- よしとみ食堂Yoshitomi Syokudo
- 朝食のみの予約が可能です。みなとやにて要事前予約。 Only breakfast reservation is available through Minatoya.
- 明里キッチンMeiri Kitchen
- 朝食・昼食にお惣菜がおすすめです。日曜日はお休み。 We recommend here for breakfast, lunch and to-go side dishes. Sunday is off.
- 味処うめしまAjidokoro Umeshima
- 牧場直販の壱岐牛専門店です。ランチ営業あり。 Beef specialty restaurant run by Iki Beef Cattle.
-
買い物Shopping
- イオン壱岐店AEON Iki
- 芦辺港から歩いてすぐの大型スーパーです。 Shopping mall located walking distance from Ashibe port.
- マルダイMarudai
- 地元密着型のスーパーです。 Local grocery store
- ファミリーマートFamily Mart
- コンビニエンスストアです。 Convenience store
-
その他Others
- 芦辺港Ashibe Port
- 観光案内所にて、電動アシスト付き自転車のレンタルができます。 Electric bicycle is available at tourist information for rental.
- つばさTsubasa
- コミュニティーセンターです。簡易な温浴施設があります。 Community center with simple public bath facility
- コインランドリー からっとLaundry Karatto
- みなとやにも洗濯機はありますが、乾燥機が必要な場合はこちら。 We also have laundry machine at Minatoya. If you need to use dryer you can go to Karatto.